2019年7月17日に妹島和世教授によるラビューについての公開レクチャーが開催されます
2019.07.11
横浜国立大学 持続可能なモビリティシステム研究拠点 が企画しているセミナーシリーズに妹島和世教授が登壇します。妹島教授による西武新型特急ラビューのデザインについてのレクチャー+中村文彦教授(YNU COIサテライトリーダー/交通計画)とのこれからの都市交通についてのパネルディスカッションが予定されています。
日時:2019年7月17日(水) 19:30 – 21:00(18:45受付開始予定)
場所:渋谷キャスト(渋谷駅13番出口より徒歩1分) http://shibuyacast.jp/access/
参加費:無料
登壇者(予定):
妹島 和世 (横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院教授)
中村 文彦 (横浜国立大学COIサテライトリーダー)
主催:横浜国立大学 持続可能なモビリティシステム研究拠点
後援:JST センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム
ご参加を希望される方は、下記のリンクのページの登録フォームよりお申し込みください。
多くの方々のご参加をお待ちしております。
http://coi-tms.ynu.ac.jp/index.html